top of page

天馬船プロジェクト

水都東京・未来会議委員の陣内秀信先生と東京スリバチ学会 皆川典久会長が携わっている「天馬船プロジェクト」



“東京”のまちを舞台にした国際芸術祭「東京ビエンナーレ」https://tb2020.jp/ の目玉プロジェクトの一つであるこのプロジェクトは、かつて「水の都」と呼ばれていた江戸に全国から米や酒や物資が船便で集まり、小型のたくさんの「伝馬船」が蔵や別の船に積み替える江戸の水辺を神田川で再現しようとするものです。




皆様にクラウドファンディング形式で長さ30cmほどの「ミニ天馬船」に1口 1000円のドネーションをいただき、1万艘のミニ伝馬船のレースをおこなうものです。このドネーションはミニ天馬船の製作費と神田川・日本橋川の浄化に使われます。 ミニ天馬船に疫病退散と河川の浄化の願いを込めて、みんなで神田川を1万艘の天馬船でいっぱいにしました




天馬船プロジェクトPDF https://d0b88fa7-2f49-4fdb-a428-d5875b17d702.filesusr.com...


天馬船プロジェクトの様子 YouTube配信! 神田川の聖橋〜万世橋まで10000艘のミニ天馬船のレース。水都東京未来会議も特注の旗を掲げて出場しました。

※1艘1000円の寄付金は天馬船の製作と河川の浄化や全国での天馬船プロジェクトに使われます。

https://m.youtube.com/watch?v=nXpVFNaYzAs...



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page